鼻につく部屋のニオイ解消には、リバースワックス塗布前にまず発生源を確認しましょう

ありがたいことに、当ブログの記事をご覧いただいた方からお問い合わせをいただきます。

その中で割と多いのが「賃貸の部屋で鼻につくニオイが気になるんですが、原因はクッションフロアでしょうか?リバースワックスを塗れば解消されますか?」といったご質問です。

  • 内見のときはニオイが気にならなかった
  • 入居してしばらく経ったら気になるようになった
  • 管理会社に伝えても「そうですか?私は気にならないのですが…」と取り合ってもらえない
  • 消臭スプレーや消臭剤を試したもののあまり効果がなかった

上記のことをご経験されている方が多い印象です。

内見時にニオイが気にならない点については、賃貸物件は新しい借主の入居前にハウスクリーニングが行われ、ニオイも汚れも気にならない状態に対処するのが一般的かと思います。さらには内見前に窓を開けて換気をしたり、内見時間は短時間だったりするので、内見時には気にならなかったのに入居後に気になり始めるということが往々にしてあるのだと思います。

管理会社に取り合ってもらえないことに関してですが、臭気の感じ方は個人差が大きく、どうしても人それぞれで違うためにこのような問題が起きてしまいます。

「消臭スプレーや消臭剤を試してもあまり効果がなかった」→「リバースワックスを塗れば解消するか?」については、いきなりリバースワックスを試すのではなく、まず問題の切り分けが必要です。

クッションフロアやドアなどの建材から出る臭いだけであれば、リバースワックスや弊社の粉石けん「リフレパウダー」で軽減可能ではないかとお伝えしております。

クッションフロアはリバースワックスの2度塗り、建材臭はリフレパウダーを溶かした水で建材や壁紙の表面を拭き掃除するといった内容です。
これについて詳しくは、下記の私のブログ記事がお役に立てるかと思いますので、お時間のあるときにでもご覧いただければ幸いです。

新築・リフォームの水回りに使われるクッションフロア特有の臭い対策
先日、リバース工法※に取り組んでくださっている工務店様の会(「リバース工法研究会茨城・千葉」という会です)に参加してきました。 ※リバース工法とは、珪藻土仕上げ材「リバースコート」などを施工し、きれいな空気の住まいにすることをいいます...

リフレパウダーでの拭き掃除を行う場合については、下記の記事でご紹介しています。

賃貸物件に残る前の住人の臭いを解消してスッキリ入居するには
「アパート・マンションの前の入居者の臭いが気になる」 ここ最近多いのが、前の入居者の臭いが気になるとのご相談です。 賃貸物件の場合だと、壁紙も床も汚れずに傷みが少ない場合は、ハウスクリーニングでお掃除して終了の場合もあります。 ...

ほかにも、家具や住まいの臭い対策について記事をいくつか書いております。

家具や住まいの臭いが気になる方へ。対処方法のご紹介
当ブログでは、化学物質を減らすためにできること、臭いの問題を解消するための対処方法についての記事を中心に書いています。 このブログをご覧いただいた方からお問い合わせをいただくことも増えてまいりましたので、この記事では、家具をはじめとし...

※目的の記事が探しやすいような目次的な記事です

 

前の入居者の使用状態によってはクッションフロアの張り替えをすることもあり、その場合にはクッションフロア自体のニオイ、張り付けに使う接着剤のニオイがしやすいです。

クッションフロアの種類、張り付けに使う接着剤の種類、ワックスの種類により異なりますが、リバースワックスだけでもそれぞれのニオイは軽減可能かと思います。

クッションフロア自体が臭っている可能性はもちろんのこと、一方で、カビのニオイなのか、あるいは前の入居者が使っていた柔軟剤や洗剤のニオイが染みついている可能性もあります。

①カーペットの可能性

寒さが心配な場合など、カーペットを敷くこともあると思いますが、カーペットも“鼻につくニオイ”の原因かもしれません。

最近は海外で生産されるものも多く、繊維自体が石油系のニオイがするものも少なくありません。

カーペットが原因か否かを特定するためには、カーペットを畳むか、丸めた状態でニオイを確かめてみてください。

ニオイが気にならなければ、原因はカーペットではないと思います。

もしカーペットが原因の場合は、なるべく通販ではなく、実店舗で現物を確かめたうえで、ニオイのしないものを選ぶのが最良かと思います。

②カビの可能性

カビに関しては、カビ特有のニオイ(※)がしますので分かりやすいかと思います。

※酸っぱいニオイ、土のニオイ、腐った木材のようなニオイと表現されることが多いようです。

カビは湿気が大敵ですが、賃貸物件は洗濯物を通年部屋干しされることが多く、特に湿度が上がりやすい状況になります。

皆さまのお部屋に湿度計はあるでしょうか?

もし無いようであれば、湿度計を購入されてご自身のお部屋の湿度を確かめてみることをおすすめします。

湿度計はホームセンターなどですと1,000円~2,000円程度で手に入るかと思います。

梅雨の季節は、湿度はもちろん高めではありますが、常に65%以上であれば、定期的に窓を開けて換気を行い、除湿などもされたほうがよいかと思います。

また、建物が完成後5年から10年以内のコンクリート造の場合は、コンクリートの乾燥に伴い水分が発散されるので、常に湿気が高くなる傾向にあります。

この場合はエアコンや除湿器で除湿をおすすめします。

③柔軟剤・洗剤の可能性

洗濯物を室内干しされる方で特に問題になるのが、柔軟剤や洗剤のニオイです。

前の入居者が、ニオイの強い柔軟剤や洗剤をお使いの場合は、部屋中の壁、床、壁内部、洗濯機の排水溝にニオイが染みついたりします。

特に押し入れなどは閉めっぱなしなので、ニオイの染みつきが強い傾向かと思います。

ニオイは湿気とともに蓄積することが多いので要注意です。

以前ご相談を受けた方で、前日まで普通に芳香タイプの柔軟剤や洗剤を使っていたにもかかわらず、突然そのニオイに反応し具合が悪くなり、そのお部屋にいられなくなったという方がいらっしゃいました。

その方はしばらくご実家に戻られて様子を見るとのことでしたが、このように、ある日突然化学物質に過敏になることもあるのでお気を付けください。

もし柔軟剤や洗剤が原因として疑われる場合は、下記の記事をご参考にしていただけるとよろしいかと思います。

賃貸物件に残る前の住人の臭いを解消してスッキリ入居するには
「アパート・マンションの前の入居者の臭いが気になる」 ここ最近多いのが、前の入居者の臭いが気になるとのご相談です。 賃貸物件の場合だと、壁紙も床も汚れずに傷みが少ない場合は、ハウスクリーニングでお掃除して終了の場合もあります。 ...

④タンスなどの家具・押し入れの可能性

衣類を保管しているタンスなどの家具、押し入れの棚板などから出る建材臭が原因かもしれません。

その場合、リバースワックスを塗ったりリフレパウダーを溶かした水で繰り返し拭き掃除したりすることで軽減することは可能かと思います。

家具へのリバースワックス塗布およびリフレパウダーでの拭き掃除については下記の記事をご覧ください。

・・・・・・・・・・・・

食器棚・タンスの臭いがどうにもならない際はこれをお試しください
最近お客様からのお問い合わせで増えてきているのが、タンスや食器棚などの家具の臭いをどうにかできませんか?というものです。 扉や引き出しを開けたときにツンとした臭いを経験したことはありませんか? 家具類は意外と臭いの発生源...
ベッド、タンスなどの引き出しの臭い対策
ここ1ヶ月で「引き出し」の臭いについての相談が増えています。 今回は、買ったばかりの組み立て式ベッドの引き出しが臭いのでなんとかならないでしょうかという内容でした。 解決策をネット検索したところ、私のブログを見つけてすぐに電話を...
家具のニオイでお困りの方へ。この場所にリバースワックスをお試しください
近頃、ありがたいことに私のこのブログに訪問してくれる方が増えております。 その多くは家具のニオイについての記事です。 自分で見返してみて、"家具に塗る”とひとことで言っても、「家具のどこに塗るのか」がいま...
ペットがいる部屋の臭い対策(壁・床の張替えができない場合)
近年のペットブームにより臭いの問題が増加しており、専門業者様から「ペット臭いはどうしたら解決できますか?」との問い合わせが急増しております。 そこで、今回はペットがいるお部屋の臭い対策(壁や床の張替えができない場合)について説明します...
賃貸物件に残る前の住人の臭いを解消してスッキリ入居するには
「アパート・マンションの前の入居者の臭いが気になる」 ここ最近多いのが、前の入居者の臭いが気になるとのご相談です。 賃貸物件の場合だと、壁紙も床も汚れずに傷みが少ない場合は、ハウスクリーニングでお掃除して終了の場合もあります。 ...

・・・・・・・・・・・・

リフレパウダーを使って部屋のお掃除を繰り返すことで、多少ニオイも軽減されることもあるかと思います。

また、ニオイが染みついた衣類はリフレパウダーでお洗濯をすることでニオイの軽減が可能です。

部屋から変なニオイがすると言った場合、様々な原因が考えられるため、これをすれば解決と断言できず恐縮ですが、上記の内容や、ご紹介したブログ記事をご参考にしていただければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました