昇降式ホスクリーンの操作棒はセリアのリングフックで引っ掛け収納

昇降できる室内用物干し竿「ホスクリーン」を使ってる方、上げ下げする操作棒はどこに収納していますか?

ちなみに正式名称は「室内用 ホスクリーン昇降式 (操作棒タイプ)」というそうです。

室内用 ホスクリーン昇降式 (操作棒タイプ)

室内用 ホスクリーン昇降式 (操作棒タイプ)

 

我が家では洗面台と洗濯機の間の隙間に、洗面台に立て掛けて床置きしていました。

しかしこの方法だと掃除機をかけるときに邪魔なんですよね。

何とかしたいなとは思いつつも良い方法が浮かばずにしばらく放置していたのですが、先日Instagramで「これだ!」というアイデアを目にしました。

 

それが、セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック」を使って、洗面台の側面にこのフックを貼り、そこに操作棒を引っ掛けるという方法です。

 

ダイソーの積み重ねボックス同様、このフックも人気があるようで、いつも行くセリアでは売り切れており、2店舗目で発見しましたが在庫僅少、滑り込みセーフでゲットしてきました(笑)

セリア「何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック」

セリア「何度でも貼ってはがせるフィルムリングフック」

 

さっそく実践してみた結果がこちら↓

フックは縦向きにして貼り付けます

フックを縦向きにして貼り付けます

 

床置きしなくてもよくなり、求めていた感じに収まりました。

 

ちなにみこのリングはホスクリーンの操作棒を引っ掛ける以外にも便利な使い方があります。

最近お気に入りの「LIMIA」でもアイデアがまとめられているのでよかったらどうぞ↓

セリアの何度でも貼ってはかせる「リングフック」便利です

 

投稿者プロフィール
熊木 勇太

1987年生まれ。株式会社リバースジャパンのWeb担当として、ウェブサイト・SNSの更新、製品カタログ等の販促物制作、社内環境整備を担当。大学卒業後は印刷会社に入社。営業として様々な印刷物・Web制作に携わる。この体験から、企業が自ら情報発信して伝えることの大切さを感じ、リバースジャパン入社後はWebサイトリニューアルやSNSでの発信、パンフレット等の新規作成など情報発信に務めています。高校生の頃に鑑賞して以来、長岡花火が1年で最大の楽しみです。

熊木 勇太をフォローする
整理整頓・インテリア・DIY
リバースジャパン スタッフブログ